医療法人 小島慈恵会 小島病院

精神科デイケアのご案内

精神科デイケアってなあに…?

楽しく活動している様子を少しだけ紹介します。

[バックナンバー:No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9

デイケア活動紹介
2021年5月

5月の創作活動では、色紙を使って水芭蕉を作りました。創作活動では作業療法士が作品作りを教えます。

今日の作品「水芭蕉」の作り方の作り方について、作業療法士から説明を受けました。 緑色の色紙を切って折ります。 黄色の色紙も使います。
色紙をねじって、「こより」のような形にします。 「こより」を何本も作ります。 白い紙の上に、「こより」をセットします。
白い紙に「こより」をのり付けします。 「こより」を包みます。 なんとなくお花のように見えてきました。
何個も作ります。 次の工程は緑色の紙を切って使います。 お花の下に部分に緑色の紙を巻き付けます。
お花らしくなってきました。 きれいにできています。 葉っぱの形の色紙を作ります。
葉っぱとお花をのり付けします。 きれいな蓮の花が完成しました。 たくさんできました。デイケアの壁などに飾ります。季節を感じることができる、よい作品ができました!

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2021年2月

2月の「こころセミナー」のテーマは「日曜日の食事内容について」 デイケアで昼食を食べない日、皆さんはどんな食事をしているのでしょう?

2021年2月栄養セミナー(こころセミナー)事前に、メンバーさんの日曜日の食事内容についてアンケートを取らせて頂きました。
その内容に基づき、栄養士の先生からアドバイスを頂きました。
塩分の摂りすぎ、緑黄色野菜の不足、たんぱく質の不足、栄養バランスの偏りなど、個人個人により色々な課題が挙げられました。
栄養不足や栄養が偏らないように、どんな食材を摂ればいいか、また、どうやって摂ればいいか?についてなど、教えて頂きました。
レトルト食品や缶詰、冷凍食品など簡単に扱える食材を使い、包丁も火も使わずにできるおかずなどが紹介されました。

次回の栄養セミナーは、簡単にできる栄養バランスの取れたおかずの調理法について実際にやってみる予定です。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2020年10月

毎月一回行っている「こころセミナー」では、心理士の先生を招き、心理教育プログラムを行っています。10月21日の「こころセミナー」では、薬剤師の先生にも参加して頂き、お薬についての勉強会を行いました。

薬剤師の先生から講義を受けました。 メンバーは輪になって話を聞きました。 テーマは「おくすりが体の中でどのように動いていくか」「血液内でお薬の量が大切な理由」の二つです。
メンバーよりお薬についての質問がいくつも出て、先生に答えて頂きました。 先生の話に集中しています。メモをとったり、真剣です。 「薬の体内動態」と「血中濃度」についてのお話がありました。
ちょっと難しい話もあったけど、初めて知ることもあり、とても勉強になりました。 正しい薬の飲み方について、改めて認識するいい機会になりました。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2020年7月

今回は、7月に行った色々な活動や、デイケアの風景を紹介したいと思います。  

短冊に願い事を書いて、笹に飾りました。 メンバーさんが作った季節の飾りの作品です。主に、貼り絵の作品です。 あじさいの飾りは、創作活動の時間に皆で作りました。書写・書道の作品も飾っています。
塗り絵の作品と、七夕の短冊を飾りました。 毎朝「健康チェック」をしています。体重、体温、血圧、脈拍を測り、自分の体調を把握します。 毎朝、ストレッチやラジオ体操などの軽体操をしています。
今月の「スウィーツ部」で白玉豆腐ぜんざいを作った時のひとコマです。白玉粉と豆腐を混ぜてこねています。 調理実習で作った「いんげんの胡麻和え」です。いんげんは、デイケアの畑で育てたものです。 DVD鑑賞の時間。部屋を暗くして、大きなスクリーンに映画を映して観ます。
書写書道の時間(書写) 書写書道の時間(書写) 創作活動の時間で七夕飾りを作りました。
創作活動の時間(塗り絵) 体操プログラム(ストレッチ) この日の体操プログラムでは、ゴムボールを使って体を動かしました。
複数のボールを使い、輪になってキャッチボールです。 カラオケプログラム。デイケア室内で通信カラオケができます。 カラオケプログラム
レクリエーションプログラムで、手作りのすごろくをやりました。とても楽しかったです。 リラクゼーションプログラムです。この日は、椅子ヨガやセルフマッサージをしました。 こころセミナーでは、心理士が担当します。今月のテーマは「アサーション」で講義や実践をしました。
畑作業の風景です。この日は追肥と草取り、なすやいんげんの収穫をしました。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2020年4月

4月4日(木)‐ 皆でおにぎりとみそ汁を作りました。
土曜日は、第1・3・5土曜にショートケアで活動しています。 土曜日の活動で時々調理実習をしています。 

みそ汁用のネギを切っています。ネギは亘理産です。 おにぎりの準備です。炊き立てご飯をボウルに入れ、具と混ぜ合わせます。塩昆布、ごま塩の二種類です。 よく混ぜ合わせます。
みそ汁の具は、ネギ、溶き卵、麩を入れました。 おにぎりとみそ汁で、皆でランチタイムです。 美味しく完食しました。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2019年12月

12月19日(木)‐ クリスマス会を行いました

今年はケーキではなく、エクレアを用意しました。 エクレアは「美味しかった」と、好評でした。 何人かの方がカラオケ発表をしてくれました。
キーボード演奏の発表もありました。   オリジナルビンゴゲームをしました。
ビンゴゲームの目玉景品は…?! ビンゴ!景品贈呈!おめでとうございます! 皆さんの作品です。今年も楽しいクリスマス会ができてよかったです。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2019年9月

9月26日(木)‐ 以前より希望の多かった「定義山」へ行って来ました。

お天気は快晴、気温もちょうどよく、大変お出かけ日和でした。 手水舎で清めます。 お線香をつけます。煙を浴びました。
鐘をつきました。大きな低い音が響きました。   綺麗なお庭が整えられていました。
  とてもいい天気で、青空が広がっていました。  
お土産屋やお食事処が並んでいます。 お土産屋さんにはこけしがたくさん売られていました。 三角あぶらあげをお土産に買いました。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
2019年6月

6月27日(木)‐ 船岡城址公園で開催されている「紫陽花まつり」の見学に行きました。

「スロープカー」に乗って山頂へ行きます。 スロープカーです。 3〜4分かけて昇って行きます。
頂上で散策しました。ピンクの紫陽花です。 白い紫陽花です。 たくさんの紫陽花です。
薄付きの水色の紫陽花です。 山頂からの景色がとてもきれいでした。 曇り空ですが、きれいでした。雨に  降られずよかったです。
散策路です。 観音様が建てられていました。 売店でおやつを買う方もいました。
紫陽花以外の花もきれいでした。 様々な花が咲いていました。「コミュニティガーデン」というのだそうです。 休憩所には、紫陽花の生け花が飾られていました。
散策が終わり、帰りも「スロープカー」で下山します。 紫陽花展示即売会もやっていました。 変わった色の紫陽花の鉢植えもありました。
緑豊かな、とてもいい場所でした。今回は10名参加しました。皆さんで行けて良かったです。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

 

デイケア活動紹介
平成31年3月

3月12日(火)に行った「スウィーツ部」プログラムの紹介です。 皆で協力し合い、「みたらし団子」を作りました。

豆腐をつぶして、白玉粉とボールの中で混ぜます。 こね続けると、生地がまとまってきます。 生地がまとまりました。4つに分けてみました。
手で更に小さく小分けしていきます。 たくさんの白玉ができました。 白玉を熱湯で茹でます。
茹であがったら… 氷水で冷やします。 冷えた白玉を皿に取り分けます。
砂糖、醤油、片栗粉、水を使いタレを作ります。 タレを鍋で熱します。 完成です。皆で試食しました。モチモチして美味しかったとの感想が多かったです。

今月のデイケア通信

ページのトップへ

bar
ホーム
bar
病院の概要
bar
外来のご案内
bar
入院のご案内
bar
医療のご相談
bar
精神科作業療法のご案内
bar
精神科デイケア「やすらぎ」のご案内
bar
訪問看護のご案内
bar
交通のご案内アクセスマップ
bar
職員募集のお知らせ
bar
リンク
bar